講師紹介

teacher

Teacher

ひまわり音楽教室の講師
  • 楠 春菜
    HARUNA KUSUNOKI
    楠 春菜先生
    ピアノ
    プロフィール
    楠 春菜 楠 春菜
    経歴

    上野学園大学音楽学部音楽学科器楽コースピアノ専攻卒業

    資格 中学・高等学校教諭1種免許状(音楽)
    フォトマスター検定2級
    好きな曲 ディズニー曲
    好きな作曲家 ベートーヴェン、チャイコフスキー、ジョン・ウィリアムス
    趣味 ディズニー、カメラ、映画鑑賞、裁縫
    好きな食べ物 イカ、タコ、フルーツ(特にすいか)
    レッスン時に心がけていること

    生徒さんの性格・個性・音色を大事にしながら、基礎がしっかり身につくようレッスンを進めています。
    初めてピアノに触れる方には、まずピアノが大好きになってもらえるよう、楽しいレッスンを心がけています。
    レベルが上がるにつれ、楽譜を正しく読むだけではなく、より楽しく演奏していただけるよう、曲のイメージ、作曲家、曲が作られた時代背景などのお話も取り入れ、より曲について理解を深めていただけるレッスンを行っています。

    これからレッスンを受ける方へメッセージ

    弾いてみたい曲を弾けるように!
    憧れの曲を自分のレパートリーにしてみませんか♪
    楽しいピアノライフのお手伝いをさせて下さい☆

  • 永倉 満里奈
    Marina Nagakura
    永倉 満里奈先生
    ピアノ
    プロフィール
    永倉 満里奈
    経歴

    国立音楽大学音楽学部演奏学科鍵盤楽器専修卒業
    大学在学中よりピアノ科講師として活躍
    ローゼンストック国際コンクール本選入選

    資格 中学・高等学校教諭1種免許状(音楽)
    好きな曲 アニメソング、ボカロ曲
    趣味 読書、アニメ鑑賞、勉強
    好きな食べ物 紅茶、甘いもの
    レッスン時に心がけていること

    生徒さんの目標に合わせ、レッスンすることを心がけています。
    ご自宅での練習は「何をどのように練習したら良いか」を具体的にお伝えし、自分で読譜する力をつけていけるようにレッスンを進めています。
    演奏してみたい曲、授業対策、聴音、ソルフェージュもご相談下さい♪

    これからレッスンを受ける方へメッセージ

    「こんな風にピアノが弾けたらいいな」とピアノを始めてみると、毎日コツコツと地道な練習・・・。何だか思っていたことと違うなぁと気持ちが落ち込んでしまう方も多いかもしれません。
    でも、その地道な努力を続けていくと、本やドラマを見るように、素敵な体験が沢山できます。そしてそれは一生大切にできるあなただけの体験になります。
    ぜひ、音楽を人生のお供に!

    具体的な目標を持ってスタートすることもおススメです。
    例えば
    *憧れの1曲を弾けるようになる
    *自分で楽譜を見て、一人でも演奏できるようになりたい
    *発表会で人前で演奏する経験をしたい
    *学校の音楽の授業で困らないようになりたい
    などなど。
    ご自身の練習のペースや、目標になります。
    私もご希望に合わせ課題を出していきますので、ぜひあなたの目標を教えていただけると嬉しいです。

  • 若月 美紀子
    Mikiko Wakatsuki
    若月 美紀子先生
    ピアノ
    エレクトーン
    プロフィール
    若月 美紀子 若月 美紀子
    経歴

    東京ミュージック&メディアアーツ尚美マルチジャンル電子オルガン学科卒業
    在学中より幼児にエレクトーン指導を始め、現在ブライダルプレーヤー・音響オペレーターとしても活躍し、人生の一大イベントである結婚式の演出も手掛けるなど、多方面にエレクトーンの魅力を広めている。

    資格 ヤマハ指導グレード4級
    ヤマハエレクトーン演奏グレード4級
    ヤマハピアノ演奏グレード5級
    日本ハーバリウム協会認定講師
    好きな曲 ミュージカルの曲、ディズニーの曲、他クラシック、JAZZ
    何でも聴きます!
    好きな作曲家 葉加瀬太郎、佐藤直紀、澤野弘之、松谷卓、村松崇継
    趣味 ミュージカルを観ること(特に劇団四季が大好きです)、映画鑑賞
    好きな食べ物 ベトナム料理、お寿司、焼き芋
    レッスン時に心がけていること

    1人1人の個性を大切にして、コミュニケーションを取り、寄り添いながらレッスンできるように心がけています。
    1人1人花が咲く時期は様々なので、その芽が育ち、花が咲くまで水と肥料を与え続けていけるような存在でいたいと思っています。
    レッスンでは、1つ1つの事を分かりやすく説明できる様に心がけています。
    そして「楽しく笑顔で」をモットーに、自分自身も指導する立場として、より良いレッスンを提供できるよう、日々勉強しています。

    これからレッスンを受ける方へメッセージ

    小学生からエレクトーンを習い始めました。
    その頃から弾くのが大好きすぎて、毎日弾いていました笑
    そして「将来音楽の先生になりたい」と夢を抱くようになりました。
    今はそれが現実となり、レッスンできる幸せを日々感じています。
    自分自身がこれまで沢山音楽に支えられてきたので、その音楽の魅力をレッスンを通して皆様にお伝えしていきたいです。
    そして皆様にとっても、音楽が大切な心の支えになって貰えたら嬉しく思います。
    そして1つ1つ出来るようになった先には、見たことのない景色が広がっています。
    その景色を一緒に見ていけたら良いなと思っています。
    ぜひ!!その感動を一緒に味わいましょう(^^)

  • 庄 智子
    SATOKO SHO
    庄 智子先生
    声楽
    プロフィール
    庄 智子 庄 智子
    経歴

    上野学園大学音楽学部音楽学科卒業
    上野学園大学音楽学部音楽学科声楽コース専任講師
    藤原歌劇団団員
    さいたま市音楽家協会会員

    <受賞歴>
    第21回日本イタリア声楽コンコルソ イタリア大使杯
    第4回調布グリーンホール新人演奏会グリーンホール理事長賞
    第36回日伊声楽コンコルソ入選
    第35回日本イタリア声楽コンコルソ 金賞
    イスティトゥートエウロペオ国際声楽オーディション合格
    小倉百人一首うたくらべ5 最優秀賞

    好きな作曲家 ヴェルディ、プッチーニ、MISIA、大瀧詠一
    趣味 神社仏閣巡り
    好きな食べ物 スイカ
    レッスン時に心がけていること

    まずは楽しめる事、発声や曲を学ぶ時、難しさや迷いを感じる事も
    あるかもしれませんが、ご自身が感じた感覚や、思いつき、
    気付きなどをその時に確認しつつ、一歩一歩学びを積み重ねられるよう
    心がけております。

    これからレッスンを受ける方へメッセージ

    誰でもつぶやけば歌えます。でも何となく自信がない、音程が外れちゃう、
    もっと大きな声が出せたらな…
    などなどの悩みがあるなら、是非聞かせてください。
    あなたの声と歌を!
    まずはお気軽に体験レッスンにトライ!

  • 松原 由紀子
    Yukiko Matsubara
    松原 由紀子先生
    フルート
    プロフィール
    松原 由紀子
    経歴

    尚美学園短期大学、東京コンセルヴァトアール尚美卒業
    第3回JILA音楽コンクール室内楽部門第2位(1位なし)

    好きな曲 スペイン/チックコリア、タンゴの歴史/ピアソラ etc
    趣味 ハーブ栽培
    好きな食べ物 焼肉、マンゴー
    レッスン時に心がけていること

    レッスンに来ていただき、「今日も楽しかった」「今日はこれを覚えた」とか「ここが上手になった」「手がかりになった」など1つでも何か得た良い気持ちを持ち帰って頂けるように心がけています。

    これからレッスンを受ける方へメッセージ

    初めての方、最初は皆さん初心者です。気軽に始めてみませんか?
    知っている曲が吹けるようになると、とても楽しくなってきますよ。
    その方に合わせて、曲やジャンル(クラシック、ポップス、ラテン、ジャズ)もご希望に沿ってレッスンしていきます。
    受験、部活対応なども可能です。
    お気軽にご相談下さい。

  • 畠山 知子
    Tomoko Hatakeyama
    畠山 知子先生
    トランペット
    プロフィール
    経歴

    武蔵野音楽大学卒業
    クラシックを戸部豊師、ボー・ニルソン師、各師に師事
    ジャズを岡崎好朗師に師事
    元YAMAHA PMS講師
    現在、横浜、東京を中心に演奏活動を行う

    資格 中学・高等学校教諭1種免許状(音楽)
    好きな曲 Last Train Home/Pat Metheny
    趣味 コーヒー豆の焙煎
    好きな食べ物 くだもの
    レッスン時に心がけていること

    お話を聞きながら、お一人お一人の希望に合ったレッスンをしていきたいと思っています。

    これからレッスンを受ける方へメッセージ

    音楽を通じて、色々な出会いがあります。
    1つの出会いとして楽しい時間を持てるようお手伝いができればと思っています。

  • 竹下 宗男
    Muneo Takeshita
    竹下 宗男先生
    ドラム
    プロフィール
    竹下 宗男 竹下 宗男
    経歴

    13歳からドラムを始め、小山太郎氏にドラムを師事。
    18歳から演奏の仕事を始める。
    数多くのミュージシャンとセッションを重ね、現在、イベント、 コンサート、ライブハウスなど、精力的に活動中である。
    ※主な実績
    ・麻布十番祭り特設ステージで何度もラストを務める
    ・ハルモニア杯音楽コンクールグランプリ
    ・内田裕也ニューイヤーロックフェスに3年連続出演(フジTVにて放送)
    ・ラフォルジュルネイベントで、国際フォーラムにて演奏。
    ・柳沢慎吾CD&DVDに出演「クライマックス甲子園」
    ・北京オリンピック現地公式レセプションで演奏
    ・YouTubeジャズコンテストグランプリ
    ・フランスナンテールのフェスティバルにて招待演奏
    ・被災地で行った演奏活動がMXテレビにてドキュメンタリー放送
    ・NHK「みんなDEどーもくん!」に出演
    ・ポニーキャニオンよりCD発売「VIVA!SPORTS!!」

    参考音源
    https://youtu.be/tCowCb1YByA

    好きな曲 Alfie、Pretender、So In Love他
    好きな作曲家 Cole Porter、Stevie Wonder、Joyce他
    趣味 YouTube鑑賞、シンバル収集、シルバーアクセサリー
    好きな食べ物 たくさんありますが、ダイエット中です…(願望)
    レッスン時に心がけていること

    丁寧に、わかりやすく指導しています。
    毎回のレッスンで、生徒さんに「なるほど!」という発見を感じてもらえるよう、
    教え方を工夫しています。
    また、楽器に向かう気持ちが楽しく感じる様な雰囲気作りを心掛けています。

    これからレッスンを受ける方へメッセージ

    長年の演奏経験・指導経験を活かし、生徒さんの個性に合ったレッスンをしていきます。
    私も最初は初心者でした。一緒に頑張りましょう!
    ※中級者の方へは、バンドや演奏現場で必要なテクニックなどを
    伝授・アドバイスしていけたらと思います。

  • 岡田 充弘
    Mitsuhiro Okada
    岡田 充弘先生
    サックス
    プロフィール
    岡田 充弘 岡田 充弘
    経歴

    大阪音楽大学卒業
    芸名?Otankoqpでワールドミュージック(オリジナル)、RemoteQP’sでジャズ系オリジナル曲配信中。
    YouTube等でも見れます。
    https://music.line.me/webapp/artist/mi0000000014207dd9
    https://recochoku.jp/song/S1011564518?affiliate=4410101074
    https://music.dmkt-sp.jp/song/S1011564518

    好きな曲 クラシックからジャズ、すべて
    好きな作曲家 すべての作曲家ですかね
    趣味 元?サーファー
    好きな食べ物 なんでも
    レッスン時に心がけていること

    生のピアノ伴奏で吹きたい曲を吹くレッスンです。
    (ピアノ科の先生ほどではありませんが)
    吹奏楽等、アンサンブル志向の生徒さんは、基本をしっかり指導させていただきます。
    クラシック、ジャズ、ポピュラー、全て対応致します。

    これからレッスンを受ける方へメッセージ

    思い込みや間違った知識で、カベにぶちあたっている方も多いと思いますが、
    楽器はラクに楽しくが1番ですから、正しい奏法を楽しく学べる様、心がけています。

Staff

ひまわり音楽教室のスタッフ
  • 大谷
    大谷
    趣味
    絵本の読み聞かせ

    ひまわり音楽教室開室以来、受付で生徒の皆さまをお迎えし、お見送りしています。
    元気な挨拶の声は気持ちの良いものです。
    生徒さんが帰りに「ありがとうございました」とピカピカ笑顔で先生にご挨拶しているのを聞くと、こちらも嬉しくなります。
    生徒さんたちと歩んできた20年です。

    月に1~2回開催しているコンサートの中に、”お話とMusic”というコーナーを作ってもらい絵本の読み聞かせをしています。
    絵本の内容に合わせ、先生たちにご自分の楽器でBGMをつけていただきます。
    絵本の絵をホールの画面に出して、お話を読んでいると、先生たちの音色が絵本の世界観を表現してくれ、その時間は私にとってもとても楽しみな素敵な時間になっています。

    東京学芸大学教育学部卒
    小学校教諭一種免許状
    中学校教諭一種免許状
    高等学校教諭一種免許状

  • 大谷 奈保江
    大谷 奈保江
    趣味
    ネイル、筋トレ、お菓子作り
    ネイル、筋トレ、お菓子作り

    こんにちは!受付の大谷です。
    受付事務をしながら、教室のコンサートやSNSでは歌を歌っています。
    小さい頃から歌うことが大好きで、中学生の時にしっかり歌を勉強したいと思うようになり、東邦音楽大学附属東邦高等学校、東邦音楽大学の声楽科へ進みました。
    現在は音楽のジャンルにこだわらず、聞いて下さる方に楽しんでもらえるよう、色々な曲に挑戦しています。

    また、受付では生徒さんが元気に通ってきてくれるのをいつも楽しみに待っています!
    生徒さんも保護者の方も、ご質問やお困りごとなど、何かありましたら、いつでもお気軽にお声がけ下さい♪

    東邦音楽大学附属東邦高等学校卒業
    東邦音楽大学声楽科卒業

  • 大谷智昭
    大谷智昭
    趣味
    ドラム・スポーツ
    ドラム・スポーツ

    はじめまして!
    ひまわり音楽教室受付スタッフとして新しく入りました大谷智昭(ともあき)と申します。
    皆様どうぞよろしくお願いいたします。

    我が家では親子揃ってひまわり音楽教室に通っています。
    習いはじめは、色々不安もありましたが、先生たちが優しく指導して下さり、わからない所は出来るようになるまで一緒に見て下さるので、今では毎回楽しくレッスンを受けています。

    これからは受付スタッフとして、ひまわり音楽教室に通う生徒さん・保護者様・これから来られる方皆様が、快適に過ごせる空間と安心してレッスンを受けられる場所を、生徒や保護者の立場からの目ももちながら提供できるように頑張ります。

    よろしくお願いいたします。

  • 薄井
    薄井
    趣味
    書道
    書道

    ひまわり音楽教室から生徒さん向けに月1回発行している「ひまわり通信」を主に担当しています。
    ひまわり通信は、生徒さんへのお知らせやご案内、音楽に関する様々な情報を掲載している教室便りです。
    手書きならではの温かさを大切に、これからも分かりやすく楽しい情報を皆さんにお届けしていきたいと思います。

  • 櫻井
    櫻井
    趣味
    旅行、食器集め
    旅行、食器集め

    受付の櫻井です。
    週に1回(生徒さんによっては月に1回、半年に1回など)ですが、生徒さんお一人お一人と本当に長く関わることができ、とても幸せに感じています。

    私自身、10年以上のブランクを経て、現在ピアノとサックスのレッスンを受けています。
    音楽は大好きだけれど、レッスンを始めることに不安のある方!私もその一人でした。
    現在は発表会や人前での演奏を通して、普段の生活では中々味わうことのできない達成感や充実感を感じています。

    レッスンを始める前の不安や疑問など、生徒さんの立場に立ってお答えできると思いますのでお気軽にお問い合わせください。